一人で海外旅行に行くメリットとは?やっぱり海外一人旅が好き

みなさんこんにちは!

みなさんは、海外へ一人旅に出掛けたことはありますか?

スーちゃんは夫の陳さんと結婚する前、海外一人旅が大好きで年に1度は海外へ一人旅に出掛けていました♪

「一人で海外旅行なんて怖くないの?」「一人旅って楽しいの?」と聞かれることも多々ありましたが、これまでスーちゃんが経験した海外一人旅はすべていい経験&楽しかったな~と自信を持って言えます。

そこで、海外一人旅が大好きなスーちゃんが海外一人旅をおすすめする理由をまとめてみました。

ぜひご覧ください!

スポンサーリンク

一人で海外旅行は楽しいの?

オイスター

スーちゃんはこれまで、オーストラリアのワーホリを含めハワイやマレーシア、台湾へ海外一人旅に出掛けています。

一人で旅行なんてつまらないんじゃないの?と思われそうですが、正直なところ、

一人での海外旅行、とっても楽しかったです♪

もちろん友人と行った海外旅行も楽しかったのですが、一人旅でしか味わえない現地での体験は、スーちゃんをかなり成長させたと思っています。

一人で海外旅行に行って、これは楽しかった!ということをまとめてみました。

  • ショッピングが自由にできる
  • 好きな食事だけ遠慮なく食べられる
  • 自由に時間を使うことができる
  • 疲れたらホテルでがっつり昼寝もできる
  • 現地の人と仲良くなれる

以上です。

なんだか日本にいても同じような楽しみがあるとは思うのですが 笑

やはり、一人で自由に動くことができる、時間を使うことができるのは一人旅ならではの醍醐味ですね!

一人で過ごすので、好きなときに食事を取り、好きな場所に行って読書をしたりお昼寝したりと好き勝手に過ごすことができます。

それでは、海外一人旅のメリットとデメリットについてもご紹介していきますね。

一人で海外旅行に行くメリットとは

ハワイのビーチ

それではまず、一人で海外旅行に行くメリットをご紹介していきます。

迷子も気にならない

海外旅行で心配なことの一つに、現地で迷子にならないかということがあるかと思います。

言葉も通じない海外で迷子にならないためにも、旅行前にはガイドブックなどで地図をしっかり確認しておくという方も多いのではないでしょうか。

しかし、いくら確認していても、いざ旅行先に着くと迷子になってしまったり、電車やバスを乗り間違えたりして、一緒に旅行に行った家族や友人と険悪な雰囲気になってしまった!ということもあるでしょう。

反対に、一人での海外旅行であれば、迷子になったり電車やバスを乗り間違えても、自由にその後のプランを変更してそのトラブルを楽しむことさえもできます♪

一人だと迷子になったら心細いと思われるかもしれませんが、新し出会いや経験に出会うきっかけとなるかもしれません。

一人旅ではトラブルも旅の経験として楽しむようにしましょう!

帰国後はいい経験だったと笑い話にできることでしょう。

食事を気にしなくていい

一人旅なので、食事時間も何を食べるのかも自由に決めることができます。

旅行同行者の食べ物の好き嫌いにも気を遣わなくていいので、旅行計画を立てる際にも自分が食べたい物をただ自分の欲望に任せて決めることができますヽ(^ー^)丿

空港や海外の公共機関での手続きができるようになる

海外一人旅をしていると、空港でのチェックイン手続きや海外での公共機関での手続きが一人でもできるようになります。

ツアー旅行では、添乗員さんが空港などの手続きをすべて手伝ってくれますので安心はしますよね。

しかし、一人での旅行となると、空港でのチェックインも公共機関でのチケット購入もすべて自分でしなければなりません。

そのため、飛行機に荷物を預けるためのルールや、公共機関でチケットを購入する際の手順などを調べ、実践していくことで自分のスキルとなっていきます。

現地の人と会話が盛り上がる

スーちゃんが海外一人旅の醍醐味の一つと思っている、「現地の人と会話が盛り上がる」も一人海外旅行のメリットです。

海外で一人で行動していると、グループで行動するよりもお店で買い物したりカフェで食事をする際に現地の人と話す機会が増えます。

特に英語や中国語などの外国語を勉強している方は、海外一人旅の際に積極的に現地の人に話しかけ、語学力を伸ばすこともおすすめです。

現地の人との交流を楽しみ、素敵な旅を過ごしてください♪

成長する

海外一人旅を経験すると、少々のことでは動じなくなります。

電車の乗り換えやショッピング、また食事の注文など、日本では簡単にできることが海外では一つ一つ悩むこともあるでしょう。

しかし、海外旅行中に自分の力でさまざまなことができるようになったら、生きるための能力は確実にアップします!

日本語が通じる日本ではどこへ行くのも、新しいことをはじめるのも身軽に行えるようになるでしょう。

一人で海外旅行に行くデメリットとは

メルボルン

スーちゃんが海外一人旅のデメリットと思うことは、美味しいものを食べたときの気持ちをシェアできない』ことです。

海外の旅行先で美味しい食事やスイーツ、飲み物を見つけても、その喜びを誰かとシェアできないことが寂しいなぁと思います。

またせっかくの海外ならいろいろな料理を食べてみたいと思いますが、一人だと一度に食べられる量に限界がありますので、あれやこれやとオーダーすることができないんですよね。。。

食べ物の話ばかりですみません。

スーちゃんが思う海外一人旅のデメリットとは、食事とその美味しさをシェアできない!という食いしん坊丸出しの考えに基づいています。

一人で海外旅行へ行く際に注意しておきたいこと

パース

一人で海外旅行に行くとなると、心配なことと言えば渡航先で事故に遭ったり、病気になってしまうことです。

そこで、海外旅行へ行く際には必ず海外旅行保険に加入しておくようにしましょう。

海外旅行保険は、クレジットカード付帯の保険で十分という方もいますが、医療費が高額なアメリカなどではクレジットカード付帯の保険では不十分な場合があります。

今は保険の代理店だけでなく、インターネット上や空港で手軽に海外旅行保険に加入することができますので、出国前にさくっと加入しておきましょう。

また海外では自分の身は自分で守ると言われていますが、盗難やスリ、事故などには十分注意しておかなければなりません。

自分は大丈夫、と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、日本にいても海外にいても、絶対大丈夫ということはありません。

海外旅行保険では、携行品の盗難や故障についても保障が受けられますので、やはり海外旅行保険へ加入しておくともしものときに安心ですね!

特に言葉も通じない海外では、なおさら自分の安全を守るための準備をしておきましょう。

海外一人旅についてのまとめ

海外一人旅では楽しいこともたくさんありますが、困難なことに出会うこともきっとあります。

しかし、海外一人旅のどんな時も素晴しい経験となるはずです。

海外旅行へ行く際の航空券探しは、さまざまなサイトを比較して一番安いチケットを見つけることができるエアトリ がおすすめです♪

今女性に人気のアジア各国への航空券も格安で見つけることができます。

以前は海外航空券と言えば高価なものでしたが、今では格安航空券を簡単にゲットすることができますよね、本当にありがたい~!

ぜひ、一度は素敵な思い出と経験を得ることができる海外一人旅へ出掛けてみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Copyright © 2023 つぎどこ。【スーの離島移住ブログ】 All Rights Reserved.