みなさんこんにちは、スーちゃんです。
台湾では台湾料理だけでなく、各国の美味しい料理がお安く食べられるので嬉しいですね。
特に桃園は工業地区、工場も多いことから、タイやベトナムから働きに来る方が多いです。
そのためか、桃園駅近くにはアジアン料理のお店も多く、どのお店も本場の味が楽しめます!
そんな桃園駅の近くには、雰囲気もおしゃれで美味しい香港料理が楽しめる「美生餐室中華店」というお店があるんです。
この記事では、先日はじめて訪れて感動したレストラン、「美生餐室中華店」で楽しめる香港料理をご紹介します!
桃園駅近くの香港料理レストラン「美生餐室中華店」
桃園駅の前口方面にある香港料理のレストラン、「美生餐室中華店」です。
可愛らしいモスグリーンの入り口が目印ですよ。
店内に入ってみると、雰囲気満点の客席が。ロコ感を感じつつ、カラフルな配色にも目が移ります。
天井のファンが可愛かった。
2階席へと言われたので、入り口入ってすぐ右手の階段から2階へ。
階段の色合いや、壁紙がとっても可愛い!!
2階へ上がってすぐのテーブル席
私たちが通されたテーブル席はこちら。4~5人はゆったりと座れそうな、こちらもつくりが可愛い半円のソファ席です。
店内のライトや、壁に描かれたペイントがとっても魅力的!
ただただおしゃれ。
こちらのレストラン、店内のどこを撮っても映えそうですね!
感動したのは、メニュー表ととも消毒のため熱湯に浸けられたカトラリを持って来てくださったこと。
夫の陳さん曰く、「以前見た香港映画にもこのシーンがあったよ!」とのこと。
ここまで凝っているとは、すごいですね!
香港料理レストラン「美生餐室中華店」のメニュー
香港料理の一つとして、インスタント麺が使われているのが特徴ですよね。
インスタント麺、スーちゃんも結構好きです。
飲茶も楽しめますよ!!
ここからは、実際にスーちゃんと夫の陳さんがオーダーしたお料理です。
左:ビーフサテヌードル、右:グリーンカレー
スーちゃんはグリーンカレーが大好きなんですが、こちらのお店のグリーンカレーはかなり辛くて、ひと口しか食べられませんでした…
空芯菜の豆腐風ソース
左:カレースープ、右:海老の腸粉
カレースープも辛みがありちょっとつらかったんですが、それ以上に不思議な味のスパイスが調合されていて、少し独特な味でした。
また海老の腸粉は大好物なので、メニューにあれば必ずオーダーしています。間違いない美味しさ!
ボーロ
香港デザートの中でも大好物に入ります、ボーロです。
サクサクのクッキー生地のパンに、バターを挟んだカロリー爆上げの一品!!
でも溶けるバターとパンが絶妙に合って最高に美味しいです。
香港ミルクティー
カップがとっても可愛らしい香港ミルクティー。
こちらもなかなかの甘さでした。
カスタード入り揚げ食パン
悪魔のようなデザートの、カスタード入り揚げ食パン。
揚げ食パンというだけでかなりのハイカロリーなのに、中にたっぷりのカスタードクリームが入っています。
これはやばいな、と思いつつぺロリと半分食べてしまいました。
ですが一人で一つ食べるのはちょっと難しいかもしれません…
夫の陳さんが丁寧に半分にカットし、、、、
ちゃんとカスタードが中から溢れてくる様子と断面図を写真に撮らせてくれました!(優しい!)
2人でこれだけオーダーしたので、大満足の満腹でした◎
合わせて700元ほどでしたので、一人およそ350元(約1,200円)なのでお安いですよね!
「美生餐室中華店」までの行き方
桃園駅近くにある香港料理のお店、「美生餐室中華店」は桃園駅から歩いて5分ほどで着きます。
基本情報 | 内容 |
---|---|
住所 | 桃園區中華路22號 |
電話番号 | 03-3368-618 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | なし |
「美生餐室中華店」のおすすめポイント
「美生餐室中華店」のおすすめポイントは、お財布に優しい価格で、本場の雰囲気を味わいながら香港料理が楽しめることです。
また店内のデザインも素敵なだけでなく、ゆったりとくつろげる設計で、お手洗いにもお店側の優しさが置かれていましたよ。
洗面台横には、アメニティが!
とっても親切ですね。
まとめ
桃園駅近くにある、おすすめの香港料理レストラン「美生餐室中華店」をご紹介してきました。
店内はどこも写真を撮りたくなるような可愛らしさで、お料理もとても美味しいですよ。
友人や家族連れ、カップルにもおすすめのレストランです。
桃園駅近くに用事があって来たけれど、百貨店でのランチや夕食には飽きた、いいお店が見つからないという方は、ぜひ一度こちらの香港レストランを訪れてみてくださいね。