【桃園】おすすめ朝ごはん屋さん!ジューシーチキンがクセになる『里歐歐式早餐店』

みなさんこんにちは、スーちゃんです。

台湾と言えば、安くて美味しい朝ごはん屋さんが人気ですよね。

桃園にも個人店・チェーン店に関わらず美味しい朝ごはん屋さんがたくさんあり、特に週末の手抜きしたいときには大変お世話になっております。

そんな桃園の朝ごはん屋さんの中でも、最近友人から紹介してもらってかなりハマってしまった早餐店、『里歐歐式早餐店』をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

【桃園市】にある里歐歐式早餐店(leobrunch)

桃園市のおすすめ朝ごはん屋

桃園中学校の近くにある、里歐歐式早餐店中山北店。

カフェ風のおしゃれなお店ですね!

桃園里歐歐式早餐店

店内も明るく、開放感があります。

週末となれば閉店ギリギリまでお客さんが注文に訪れていましたよ。

里歐歐式早餐店のメニュー

里歐歐式早餐店中山北店のメニューです。

単品にプラス50元すると、フライドポテトと25元までのドリンクが付きます。

私たちも50元プラスしてセットにしました。

ドリンクメニューも豊富です!

セットドリンクで選べる25元までのドリンクもたくさんあるので、嬉しいですね。

今回オーダーしたお料理

今回、里歐歐式早餐店でオーダーしたお料理です。

夫と二人で訪れましたが、明らかに注文し過ぎました。でも美味しかったのでしっかりと完食です!!

夫がオーダーした≪腓力鶏排堡≫60元

プラス50元し、フライドポテトとドリンクのセットに。

スーちゃんがオーダーした≪腓力鶏排丹麥≫85元

こちらも50元プラスしてセットに。

この里歐歐式早餐店でスーちゃんがドハマりしたのは、チキンのジューシーさ!!

最初食べたときは、朝ごはん屋さんなのに!?(失礼)と思うくらいの美味しさでとても感動しました~

とても丁寧に焼かれているのかなぁと思います。

今回も間違いない美味しさで、ガツガツと食べきりました。

≪チーズ蛋餅≫35元

≪蘿蔔糕≫35元

ちょっと残念なのは、ドリンクがあまりおすすめではないことですね。

美味しいですが、お料理に比べたらそこまで力を入れていないのかなぁという印象でした。

ただ、周りのテーブルを見渡してみたらほとんどの方がヌードル系のメニューをオーダーしていました。

これだけ人気なら、さぞ美味しいのでは!?と思ったのですが、この日は何が何でもチキンが食べたかったので諦めました 笑

次回はぜひヌードル系もオーダーしてみたいと思います!

【桃園】の里歐歐式中山北店への行き方

桃園市にある、おすすめの朝ごはん屋さん『里歐歐式早餐店』は桃園中学校の近くにあります。

基本情報内容
住所桃園區中山北路238號
電話番号03-335-2798
営業時間6:30~13:30
定休日なし

周辺には駐車場が少なかったため、桃園中学校付近の路上駐車スペースに駐車しました。

車で行かれる際は、駐車場に注意してください。

まとめ

桃園中学校近くにあるこちらの里歐歐式早餐店、チェーン店ではあるのですが、朝ごはん屋さんのレベルとは思えない品数の多さと美味しさで大変人気です。

また雰囲気もおしゃれで、スタッフの方も子ども連れファミリーにもとても丁寧に接していました。

台湾のお店は子連れに優しいのも嬉しいですね。

桃園市内でゆっくりと朝ごはんを楽しみたいときには、ぜひこちらの里歐歐式早餐店を訪れてみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Copyright © 2023 つぎどこ。【スーの離島移住ブログ】 All Rights Reserved.