【桃園のおすすめ歯医者】日本語が通じて安心!中壢区にある『名揚牙醫診所』

みなさんこんにちは、スーちゃんです。

スーちゃんは桃園在住なんですが、やはり台北に比べると日本語が話せるお医者さんを探すのは難しいなぁと感じていました。

しかし、どうしても歯医者さんへ行かなければいけなくなり、桃園で日本語が話せる歯医者さんはないか探してみたところ、中壢区にありました!

桃園・中壢区の中正路にある、『名揚牙醫診所』という歯医者さんです。

そこで、今回はこの日本語が話せる歯医者さん名揚牙醫診所へ行ってきたレポをします。

桃園在住で歯医者さん探しにお困りの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

【桃園】にある日本語が話せる歯医者『名揚牙醫診所』

桃園の日本語ができる歯医者

歯のトラブルにあまり悩まないスーちゃんですが、最近右上の奥歯が少し欠けてしまって、どうしても歯医者さんへ行かなければいけなくなりました。

最初は近所の歯医者さんで、私の拙い中国語とジェスチャーで受診してもらおうかなと思ったのですが、やはり歯の治療なので、安心して治療を受けたいと思っていたところ…

友人から『桃園の中壢区に日本語が話せる歯医者さんがいる!』という情報をいただいたのです。

そこで早速予約して歯の治療をしてきたのですが、日本語が話せる安心感以上に、とても優しくて感じのいいお医者さんだったので、すべてを委ねて治療を受けられました!!

もう先生が「ここも治療しましょうか」、「この治療法にしましょうか」と言われることすべてに「ぜひ!お願いします!」と信者のように頼みまくりました。

治療した内容と費用

今回私がこちらの名揚牙醫診所にて受けた治療は、右上の奥歯の欠損をレジンで補修し、歯石の除去です。

奥歯の欠損は虫歯のせいでもあったのですが、このとき私が妊娠中期で、レントゲン撮影もあるので産後また治療しましょうとのことでした。

そのため、先生自ら出産予定日の2ヵ月後に予約を入れてくれました。(また行かねば…)

右上の奥歯の欠損ですが、欠損箇所を型取りしてレジンで補修するということで、治療費がいくらになるのだろうとドキドキ!

一応2,000元握りしめてきたけど、足りるかな。カードいけるかな。と震えていました。

しかし、お会計では100元とのこと!!

台湾の医療費は安い安いと常日頃思っていましたが、まさか奥歯の欠損と歯石除去で100元(およそ350円)だなんて~~~~~

お医者さん、ちゃんとお給料もらえているんでしょうか。

そしてこちらの歯医者さんに通うことになれば、写真のような器具を自宅で預かることになります。

患者さんごとに器具を取り替えるのは当たり前なんですが、しっかりと個人で使い分けているんですね!

最初渡された時は、診察を受けた記念のためか何かかと思いましたが 笑

次回の診察時には忘れないように持って行かなければいけませんね。

名揚牙醫診所の日本語が話せるドクター『許先生』

桃園の中壢区にある歯医者さん、名揚牙醫診所にて日本語が話せるのは『許宏有』先生です。

九州歯科大学へ留学されていたそうで、日本語もばっちり!(きれいな敬語を使われていてびっくりしました。)

許先生は見た目からして穏やかな雰囲気なんですが、話してみるとさらに優しさが滲み出ている先生でした。

日本語もとても丁寧で、さらに私が妊娠中ということで、身動き取る際も「ゆっくりでね」「気を付けてね」と声をかけてくれました。

歯の状態や治療についてもしっかりと説明してくれたり、台湾での生活についてもお話してくれたり、とても親近感の湧く素敵な先生でした。

安心して通えそうです。

ただ治療中もガンガン話しかけてくれるので、こちらは大口開いているため返事に困るということもあります 笑

ほかの患者さんにも治療中ガンガン話しかけていたので、こうゆうスタイルなんだと思います。

【桃園】にある日本語が通じる歯医者さん『名揚牙醫診所』への行き方

桃園で日本語が通じる歯医者さん『名揚牙醫診所』は、中壢区にあります。

基本情報内容
住所桃園市中壢區中正路338號
電話番号03-494-7101
診察時間9:00~12:00、14:30~17:30、18:30~21:30
休診日日曜日

予約の際は、『許醫生』を指名するか、私は名前が分からなかったので『日本語が話せる先生を!』と伝えました。

受付けの方は日本語は話せませんが、こちらが外国人だと分かると電話や受付けでも丁寧に対応してくれましたよ。

また、名揚牙醫診所へは中壢駅からバスに乗って15分ほどで行けます。

バスの番号は5027・5035・5042などです。

車で行く際は、以下の名刺に記載されてるNOVAの特約駐車場に駐車できます。

私は駐車場の場所がよく分からなかったので、明徳南路の路上駐車場に停めました。この通りにはコインパーキングも2箇所あります。

桃園の日本語ができる歯医者

まとめ

桃園で日本語が通じる歯医者さんがあると、とても安心ですね。

また先生も優しくて丁寧なので、これからも続けて通おうと思います。

駅から少し遠い場所にありますが、予約しておけばすぐに診察してもらえるのでスムーズでいいなと思いました。

桃園で日本語が話せる歯医者をお探しの方は、ぜひ一度『名揚牙醫診所』へ行ってみてくださいね!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Copyright © 2023 つぎどこ。【スーの離島移住ブログ】 All Rights Reserved.