
【おすすめ】台湾の新しいボックス型カラオケマシーンで歌ってきた!
みなさん、こんにちは!スーちゃんです。 先日の休日、夫の陳さんと二人で近所のスーパーマーケットへ行き、お店の入り口付近にドーーンっと置...
みなさん、こんにちは!スーちゃんです。 先日の休日、夫の陳さんと二人で近所のスーパーマーケットへ行き、お店の入り口付近にドーーンっと置...
みなさん、こんにちは!スーちゃんです。 今日は、「台北周辺は十分観光した!」「もっと違う観光地が知りたい!」という方におすすめの観光地...
こんにちは!オーストラリアのワーキングホリデー経験があるスーちゃんです。 今回、2年間のオーストラリアワーホリを終えた後にちょっと苦労...
【宜蘭】は台北からバスで1時間の場所にある観光地です。その宜蘭の礁渓にある美味しいタロイモスイーツをご紹介します。冷蔵が必要ですが、数人であれば1日でペロッと食べられる、甘過ぎずタロイモの優しい味わいが楽しめるケーキをぜひ堪能してください
みなさんは、夫や彼氏の匂いは好きですか?私は大好きです!実は、女性は異性との相性を匂いで嗅ぎ分けていると言われています。これは遺伝子レベルの反応だそうです。そこで、この記事では夫の匂いが好きな管理人が実際夫と相性がいいのかお話していきます。
台湾と日本では、もちろん祝祭日が異なります。せっかく台湾旅行へ来たのに、祝祭日で行きたかったお店が休みだった、また大混雑していて観光が楽しめなかったというようなことがないよう、ぜひ台湾へ旅行に行く前は台湾の祝祭日をチェックしておきましょう。
こんにちは、スーちゃんです! 7月から9月の上旬まで日本に帰国し、台湾に戻ってきたばかりですが、もうお正月の日本帰国のための航空券をg...
台湾での旅行中、タクシーを利用される方も多いことでしょう。しかし、うっかりタクシーの中に忘れ物をしてしまうこともあるかもしれません。そこで、この記事では実際にタクシーに忘れ物をした友人の体験談と忘れ物に気付いた時にするべき行動についてお伝えします
日本ではなかなか見かけることがない『ドリンクホルダー』を新しい台湾土産にしてはいかがでしょうか?台湾でプラスチック袋の使用が禁止されてから、このドリンクホルダーが大変人気です!日本でも大活躍間違いなしのドリンクホルダー、ぜひチェックしてみてください。
みなさんこんにちは、スーちゃんです! 2014年2月から2年間、ワーキングホリデーにてオーストラリアに住んでいたスーちゃんですが、その...