
新婚旅行で6泊8日のハワイ旅行へ②【日台夫婦のハネムーン】
2019/03/29~04/04まで、ハワイへハネムーンに行って来ました。スーちゃんは6回目、夫の陳さんははじめてのハワイ旅行。今回は2日目の旅行記です。KCCファーマーズマーケットやダイヤモンドヘッド登山、ハワイアンフード満喫と目白押し
2019/03/29~04/04まで、ハワイへハネムーンに行って来ました。スーちゃんは6回目、夫の陳さんははじめてのハワイ旅行。今回は2日目の旅行記です。KCCファーマーズマーケットやダイヤモンドヘッド登山、ハワイアンフード満喫と目白押し
むち打ちは見えないケガだからこそ、そしていつ完治するか分からないからこそ不安になりますよね。1年前に交通事故に遭いむち打ちになった“つぎどこ。”管理人のスーちゃんが、むち打ちの後遺症の不安に負けずに回復してきた方法をご紹介していきます。
6泊8日でハワイへハネムーンに行ってきたスーちゃんと夫の陳さん。台湾出国前からトラブルに見舞われましたが、どうにかハワイへ到着、初日から美味しいハワイグルメを食べ、花火を見たりと楽しんできました。これからハワイハネムーン旅行記をお送りします。
2019/03/29~04/04まで、ハワイへハネムーンに行ってきたスーちゃんと夫の陳さん。台湾ではあまり人気のないハワイ旅ですが、夫の陳さんはハワイの魅力に取りつかれました!スーちゃん夫婦のハネムーンハワイ旅行記をどうぞお楽しみください。
『花文字』という美しい絵の台湾土産をご存知ですか?カラフルなインクで花や龍、鳥などに見立てて描かれる花文字は自分や大切な方へのギフトにとてもおすすめです!台湾では九份で有名な花文字ですが、今回は台北近くの龍山寺で手に入る花文字をご紹介します。
海外旅行に行きたいけれど費用がなかなか貯まらない!という方におすすめのリゾートバイト。“つぎどこ。”管理人のスーちゃんは6年リゾートバイトをし、海外旅行やワーホリの資金を貯めました。この記事では、貯金がしやすいリゾートバイトについてご紹介していきます。
台湾に嫁いで3年目になるスーちゃんが、夫の陳さんにイラッとしてしまうことをまとめてみました。このイラッとしてしまうことは、文化の違いなのか?はたまた育った生活環境の違いが生み出すのか。台湾人と結婚したから起こす結婚生活の悩みをご紹介します。
のんびりとした田舎でゆっくりと生活したい、という方には、四国や中国地方にある『瀬戸内』がおすすめです!そこで、この記事では“つぎどこ。”管理人のスーちゃんが大好きな瀬戸内生活を彷彿とさせるコミックエッセイ【ねことじいちゃん】をご紹介します。
台湾でよく聞かれる『おすすめの日本の映画やドラマって何?』。台湾の方と一緒に見るなら、面白いと思ってもらえる日本の映画やドラマ、アニメを紹介したいですよね!そこで、この記事ではこれまでスーちゃん夫婦が一緒に見て楽しめた作品をご紹介していきます。
台湾在住者の方で【小銭貯金】をされている方はいませんか?そして小銭が貯まってしまってどうしたらいいのか悩んでいるのなら、郵便局などの口座に簡単に入金することができますよ。今回、スーちゃんがはじめて台湾で小銭貯金を郵便局に入金してきた体験をご紹介します。